みなさん、こんにちは!

就労準備型 放課後等デイサービス

Rickeyアカデミージュニア仙台西中田の佐々木です。

 

私は最近時事を追えていないのですが、

今日は『大災害の予言』の当日だったようです。

アカデミー生の中でもかなり話題に上がっていました。

どのメディアに触れることが多いかなど、アカデミー生ごとに差が大きい為難しいですが、

ネットリテラシーに関する活動も取り入れられればと思いました。

 

それでは、活動報告です。

 

【人間関係・社会性;若林図書館に行きましょう】

今年2月までの大規模改修工事を経て再開した若林図書館は、

明るく、より使いやすい施設になりました。

読書には、ストレス解消など様々な効果が期待できます。

公共の場での過ごし方を学ぶことを目的に実施しました。

 

今回は、写真を掲載することはできませんが、皆さんから様々な感想を教えていただきました。

🗣️「好きなジャンルの本がたくさんあってよかった。」

🗣️「仙台市図書館の利用登録ができてよかった。」

🗣️「雑誌のコーナーが充実していて、共通の好きな作品について見たり話したりできた。」

 

土曜日ということで一般の方もたくさん来館されていましたが、

静かに過ごすことができました。

 

【午後:自分が食べるおやつを買おう】

Rickeyアカデミー西中田では、おやつを毎日、内容を吟味して提供していますが、

全員の好みを100%応えて提供することは難しいです。

そこで本日は、200円を持参していただき、おやつの時間に食べきれる量であることと、

一部の種類を除くという条件の下でおやつを購入していただきました。

 

お会計も各自で行っていただきました。

おやつを購入していない時間は、駄菓子コーナーの近くで売っているものについて調べました。

スーパーとは違った品揃えや、同じ用途の商品でも様々な要素から値段が大きく異なるというところに、

知見を得たアカデミー生もいたようです。

出発前にコーチから気を付けてほしいことをお話させていただきましたが、

それを遵守してくださいました。

 

【その他活動】

【おやつ】

購入してきたものを食べました。

好きなお菓子トークも盛り上がっていました。

 

本日もご利用いただきありがとうございました。

次回もお待ちしております。

 

Rickeyアカデミージュニア仙台西中田では

見学や体験を随時受け付けております。

まずはお気軽にお問合せください。

文責:

就労準備型 放課後等デイサービス(送迎付き!)

Rickeyアカデミージュニア仙台西中田

佐々木 健

 

電話:022-797-4541

メール:rickey.nnd@mitsui-co.jp